ばば耳鼻科・日帰り手術クリニックの理念

このページについて

ご挨拶

「耳鼻科で手術を受ける」ということは、誰もが経験することではありません。人生でたった一度、あるかないかレベルのことだと思います。手術と聞くと、漠然とした不安もあるかと思います。

だからこそ、耳・鼻の日帰り手術を受けるにあたり、“患者様が納得して医療を受けることができること“は重要な要素だと考えています。

そのためにも、医療を提供する側(=クリニック・当院)が、どのような想いをもって診療・手術を行っているかを知っていただくことで、人生でたった一度の経験が良いものとなる一助となれば幸いです。

ばば耳鼻科・日帰り手術クリニック
院長 馬場 奨

 

当院のミッション


全てを愉しむために 日帰り手術を全ての人へ

ミッションとは、クリニックの「存在意義・使命」のような意味です。当院を運営する法人、“愉全会“の名前の由来でもあります。

耳鼻科の日帰り手術にかかわる全ての人が、その人の人生全てを愉しみ尽くすことができるようになることが、当院の使命であると考えています。「愉しむ(たのしむ)」とは、良いことも悪いことも含めその事象を受け入れ、心からそれを喜ぶこと、心の内面から感じ出る喜び、というような意味を持ちます。

これは、耳・鼻の症状でお困りの患者様に対しても、当院スタッフが医療・日帰り手術というものに興味を持ち、それを究める姿勢も指しています。

耳・鼻の症状は、嗅覚や味覚、聴覚など生活の質(QOL)に直結するお悩みだと思います。日帰り手術という手段で、そのお悩みを少しでも早く解消して病気に囚われる時間を短くすること、人生という限りある時間をより愉しいことに時間を費やせるようにすること、日常生活を再び快適に・愉しめるお手伝いができることが、当院の使命だと考えています。

また、我々が日進月歩で発展する医療というものを愉しみ、常に最良の医療を提供できるように努めています。

当院のビジョン


耳鼻科と日帰り手術の世間の認識を変える

 

ビジョンとは「目指す将来の姿、こうありたいと思う目標像」です。

耳・鼻の手術を「日帰りで」受けることは欧米諸国では一般的ですが、日本ではまだまだ一般的なことではありません。また、耳鼻科は待ち時間が長い…、診察が短い…、といった認識があるかと思います。
そのような認識を変え、より患者様にとって良い医療を提供できるように、当院では以下のような姿を目指しています。

 

・予約を取って、時間通り受診できるものだ
・診察ではゆっくりと話を聞いてくれ、相談できるものだ
・手術を受けた人が大切な人に手術を勧めてくれます
・ここは手術をするクリニックです
・耳と鼻の手術は日帰りで、クリニックで受けるものです
・クリニックにしかできない日帰り手術を提供します
・ばば耳鼻科・日帰り手術クリニックである理由があります

 

手術を相談したい・受けてみたいという患者様が、しっかり時間を使って相談ができ、納得して手術を受けることができること、また、日帰り手術をご評価いただき、大切な人に当院・日帰り手術を勧めていただくことで、耳・鼻の日帰り手術が世の中に普及する一助となることができればと考えています。さらには、日帰り手術がスタンダードとなった先にも「当院で手術を受けたい・相談したい」と思っていただけるような医療を提供できるよう、日々努めてまいります。

一番上に戻る
クリニックにお電話 072-803-8103 24時間WEB予約WEB予約 LINEで手術相談LINEで手術相談 手術相談フォーム手術相談フォーム