耳が臭い・耳掃除をすると綿棒が黄ばむ、臭い

耳が臭い・耳垢が臭い・耳垂れがにおう

耳が臭い・耳垂れがにおう普段はあまり「耳のにおい」というものを意識することはありません。
しかし、耳が臭い、耳掃除をすると綿棒が黄ばむ・臭い、耳垂れがあり不快なにおいがするというときには、注意が必要です。耳の病気を原因とする症状の1つであることも考えられます。

耳が臭い・耳垢が臭い場合に考えられる疾患

耳が臭い、耳垂れがにおう場合に考えられる病気としては、以下のようなものが挙げられます。

急性中耳炎

細菌やウイルスが中耳で感染・炎症を起こしている状態です。
耳の痛み、発熱、耳垂れ、難聴などの症状を伴います。小さなお子さんの場合は、ずっと不機嫌、ずっと泣く、耳を気にする・触るといった、様子や仕草の変化に注意してあげてください。

滲出性中耳炎

中耳の炎症が滲出液を発生させ、正しく排出されずに溜まっている状態です。
耳閉感、難聴などの症状を伴います。

慢性中耳炎

急性中耳炎の慢性化、耳管の詰まりなどを原因として起こる慢性の中耳炎です。
難聴のほか、耳閉感、耳垂れ、めまいなどの症状を伴います。

外耳道炎、外耳湿疹

耳かきや補聴器、耳栓などの使用によって外耳道に炎症を起こすものが外耳道炎、湿疹を起こすものが外耳湿疹です。
外耳道炎は、耳の痛み、赤み、耳垂れなどの症状を伴います。
外耳湿疹は、耳のかゆみ、耳垂れなどの症状を伴います。

外耳道真菌症

真菌(カビ)が外耳道で感染・炎症を起こしている状態で、分類としては外耳道炎に含まれます。
耳の痛み、かゆみ、耳閉感、耳の不快なにおいなどの症状を伴います。

耳垢栓塞(じこうせんそく)

外耳道の奥に耳垢が溜まり、外耳道を塞いでしまった状態です。
耳閉感、難聴などの症状を伴います。

先天性耳瘻孔

先天的に耳の近く(多くは前方)に小さな穴が形成されており、袋状になっている状態を指します。
穴の中で感染を起こすと、穴のまわりが腫れ、痛みが生じたり、膿が出たりといったことが起こります。

耳が臭い・耳垢が臭い場合に行う検査

耳が臭い場合に行う検査顕微鏡や内視鏡による観察、聴力検査、ティンパノメトリー検査、培養検査、血液検査、レントゲン検査、CT検査など、病気が疑われる場合にはその病気に応じた検査が必要になります。

耳が臭い・耳垢が臭い場合の治し方(治療法)

耳のにおいの原因が病気の場合には、その病気を治療することで、症状が改善します。

急性中耳炎の場合

鎮痛剤、抗生物質を使った薬物療法、鼓膜切開などを行います。

滲出性中耳炎の場合

消炎剤、抗ヒスタミン薬による薬物療法、鼓膜切開、鼓膜チューブ挿入術などを行います。

慢性中耳炎の場合

抗菌薬の点鼻薬での投与、または内服での投与を行います。
進行の程度によっては、鼓膜形成術や鼓室形成術が必要になります。

外耳道炎、外耳湿疹の場合

外耳道を清潔に保ち、自然治癒を待ちます。患部を手で触らないように注意することも大切です。
症状が重い場合には、抗菌剤入りのステロイド軟膏や内服薬を使用することもあります。

耳垢栓塞(じこうせんそく)の場合

顕微鏡で観察しながら、鉗子などで耳垢を除去します。こびりついている場合には、薬液で耳垢をやわらかくして、同様に除去します。

先天性耳瘻孔の場合

特に症状がない場合には、治療は必要ありません。感染症を起こしている場合には、抗生物質による治療を行います。膿を排出させるために、切開を行ったり、感染症が反復する場合は手術治療が勧められます。
※先天性耳瘻孔の手術は当院では実施しておりません。手術は参考の情報として記載しております。
ただし、当院でも検査や診察、手術を実施している他医療機関への紹介は可能です。

手術方法
手術名 手術時間
(執刀のみ、
準備時間除く)
手術可能年齢 術前検査 術後休学・休職期間(術日1日目) 生活制限期間
(運動・飲酒)
(術日1日目)
術後診察間隔
(術日起算、順調な場合)
先天性耳瘻管摘出術 45分 8歳~ 採血 不要 不要 1週間後、3週間後以降症例毎
手術費用
手術名 3割 1割
先天性耳瘻管摘出術 11,700円 3,900円

耳が臭い・耳垢が臭いQ&A

耳の中に入れた指をにおうと臭いです。少し耳の中が痛みます…

耳掃除のしすぎや中耳炎など耳の病気を疑います。

耳掃除の習慣がある場合、臭いは、正常の耳垢でも少し臭いますが、傷のついた外耳道からの滲出液(が固まったのも)や感染が加わった場合は膿が出てより臭うことがあります。
痛みは、外耳道を傷付けたため、また傷の細菌感染などで悪化し出現したかもしれません。

耳掃除の習慣が全くないのに症状がある場合、外耳道や中耳(鼓膜の奥)の耳の病気の可能性もあります。慢性中耳炎、真珠性中耳炎、急性中耳炎、外耳道真珠種、その他耳の病気が疑われますので受診を勧めます。

お風呂上りに耳掃除をした際に黄色の耳垂れのようなものが出てきました。におうと臭かったのですが、痛みもないのでこのまま放置してもいいのでしょうか?

触り過ぎによる一時的なものが多いですが、上記のように感染などで悪化する場合には受診を勧めます。また普段から、耳垢や耳掃除後の症状に左右の差がある場合も耳の病気があるかもしれませんので受診を勧めます。

耳掃除習慣も止めることを勧めます。理由として、健康的(病気のない)外耳道皮膚には耳垢を自然に外に出す働きがあり(自浄作用)があるため耳掃除の必要がありません。
一旦傷付いた皮膚は治るまで2〜3週間かかり、その間は痒みなど不快な症状が続くことがありますが、触らないようにすることで痒みの出現しない健康的な外耳道皮膚に戻ります。症状が継続する場合は傷に感染が加わったり、耳の病気が隠れている可能性もありますので受診を勧めます。

6歳の子供ですが、耳垂れがでており、耳が臭いです。痛がったりはしていないのですが、耳鼻科を受診した方がいいでしょうか?

正常の耳垢の可能性もありますが、耳垂れまたは聞こえにくさに左右に差がある場合は受診を勧めます。急性中耳炎で鼓膜が自然に破れ膿が出た、またその他の病気を疑います。

耳につけていたイヤホンを臭いです。何か病気でしょうか?

正常の耳垢でも少し臭います。イヤホンが過剰に汚れる、聞こえ方に左右差がある、などの場合は一度受診しチェックされることを勧めます。

耳の裏側が常に臭いのですが、耳の病気ですか?

耳介(耳たぶ)の裏は洗い忘れやすく耳が臭くなることもあります。入浴時や洗顔時に洗ってください。
ご自身で確認できない場所ですので気になるようでしたら受診をご検討ください。

耳の中が痒かったので触っていると中から膿みたいなものが出てきました。今も臭いのですが、病院に行った方が良いですか?

触りすぎが原因の外耳炎や、鼓膜に穴が開いている慢性中耳炎などが原因で痒みが出たり耳が臭くなっている可能性もありますので受診を勧めます。

耳が臭いのですが、お風呂で石鹸で中まで洗っても良いのでしょうか?

避けてください。主に耳垢が臭いの原因ですが、周囲の方に耳が臭いとわかるほどではありません。
耳垢は外耳道皮膚を保湿保護する働きもあり、過剰清掃は外耳炎などの原因となります。
正常な外耳道皮膚であれば耳垢は自然排泄されますので耳掃除は必要ありません。

また慢性中耳炎など鼓膜に穴が開いている病気では感染を起こし膿のため耳が臭くなっている可能性もありますので自己判断せず受診を検討してください。

耳瘻孔だと思うのですが、昔から臭くて気にしています。そんな理由で治療するのはおかしいでしょうか?

耳瘻孔内部の垢で耳が臭くなることがあり、感染を起こし膿が出たり腫れて痛くなると抗生剤で治療します。
繰り返す場合は手術で摘出し完治できます。

イヤホンが不衛生で耳の中まで臭くなることってありますか?

耳垢は臭う性質(アポクリン腺)を持つため、耳の中が臭くなることがあります。
イヤホンが原因である可能性は低いと考えます。

耳周りにできものが出来ていて、潰すと臭いのですが、耳鼻科に行くと治療してもらえますか?

皮脂腺の感染(にきび)や耳瘻孔、その他、が耳が臭い原因となっている可能性もありますので耳鼻科で診断治療します。皮膚科での治療が適切なこともあります。

一番上に戻る
クリニックにお電話 072-803-8103 24時間WEB予約WEB予約 LINEで手術相談LINEで手術相談 手術相談フォーム手術相談フォーム